オスグッド病
- 膝下の骨に膨らみがある
- 膝下を触ったり押したりすると痛い
- 走ったり飛んだりすると痛む
- 膝を曲げ伸ばしすると痛い
- 成長痛がなかなか治らない
オスグッド病とは
正式名称をオスグッド・シュラッター病といいます。
膝のお皿(膝蓋骨 しがいこつ)の少し下の盛り上がったところ(脛骨粗面)に痛みと腫れを生じます。
小学校高学年から中学生くらいの成長期にあたる子どもに頻発するスポーツ障害なので、成長痛とも言われたりします。
特に陸上やサッカー、バスケットボールやバレーボールなど、膝への負担が大きいスポーツで多くみられます。
ほとんどの場合、成長が終わると痛みが治まりますが、無理をすると成長期が終わってからも痛みが残ることもあるので、症状が出た際には、早めに改善していくことが大切です。
オスグッド病の原因
オスグッド病の原因には筋肉の硬さや過剰に使いすぎることが大きく関係しています。
太ももの前にある大腿直筋・外側広筋・中間広筋・内側広筋の4つの筋肉である、大腿四頭筋(だいたいしとうきん)。
この大腿四頭筋が収縮するときに、筋肉が硬く張った状態であると、脛骨粗面の負担が増し、その負担が脛骨粗面の痛み、つまりオスグッドにつながります。
えんどう鍼灸接骨院の施術法
名古屋市西区 えんどう鍼灸接骨院では、今ある痛みを和らげ、原因をきちんと解消する施術で早期回復を目指します。
オスグッドの治療には筋肉の緊張を緩め、ほぐしてあげる必要があり、太ももの筋肉だけでなく、股関節や足首の柔軟なども関係してきます。
また、間違ったストレッチなどをしてしまうと、悪化につながることもありますので、きちんとした知識が必要となります。
当院では、つらい痛みから一日でも早く解放され、スポーツへの復帰がより早くできるよう、これらのアプローチを慎重にすすめ、根本改善を図ります。
↓↓↓詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓