腱鞘炎(指の筋の痛み) | えんどう鍼灸接骨院

腱鞘炎(指の筋の痛み)

   

           
  • 何か物を握るときに痛みが出る
  • 重いものが持てなくなってきた
  • 指や手首を動かすと痺れや痛みが走る
  • 子供を抱っこすると痛い
  • なかなか痛みが引かない

 

腱鞘炎とは

まずは手についてお伝え致します。

基本的に、手の指や手首には筋組織と骨を包む【腱鞘】という組織が存在しております。

筒のようなもの→腱鞘
が滑車となる事によって手首や手先が滑らかに動くようになっています。

腱鞘炎を発症する事によって不調を引き起こし、日常生活に支障をきたすほどの痛みなどに見舞われます。

腱鞘炎は原因や炎症を起こしている部位によって痛みや不調を覚える位置が異なり、患者数が多いのは手首や親指の付け根の母指球に腫れや痛みを伴うという症例です。

腱鞘炎の症状

親指の付け根の母指球や手首に腫れや痛みが生じる症例の事をドケルバン病と呼びます。

親指を広げたり伸ばすといった動作を行う場合に動かす腱が、腱の周囲を包み込んでいる腱鞘との中間部分にて炎症を起こしている状態です。

実は、手首や手の甲の痛み。。。

出産をされた方にも大変多くみられます。。

主に手の甲に痛みや腫れが感じられるようになる上に、親指を広げたり曲げた際に手首にも痛みを感じます。ちなみに姿勢の悪さなどから首から肩甲骨の影響で指や腕に痛みが来ることもあります。

腱鞘炎の原因

親指の付け根や、手首の腱鞘炎を発症する患者数が増加しているのは、長時間にわたりスマートフォンを操作したり、パソコンのキーボードを使用して多くの文字入力をする方が増えているためです。

また、腱鞘炎はスマートフォンやパソコンを長時間にわたって使用したり、細やかな手作業を続けるというように指を酷使する事が原因になる事例の他に、親指以外の部位に通常とは異なる炎症が生じる事例もあります。

 

ばね指(弾発指 だんぱつし)と呼ばれる腱鞘炎があります。

指を動かした際に付け根に引っかかりが生じ、引っかかった後はばねの如く動かした方向に向かって動く様子からばね指と呼ばれています。

ばね指は曲げ伸ばしする際に動かす腱が、不必要に浮いてしまう事を予防している靭帯性腱鞘との中間部分において炎症が生じている事が原因であり、ばね指が生じている部位の中では特に小指が多いです。

腱鞘炎は時折痛みは感じるものの日常生活に支障をきたすほどではない、という方が少なくない上に、ばね指は生まれつきの方も多いので、多くの方は取り分けて対策をせずに過ごしています。

しかし、時間が経過すると腱鞘が厚みを増し、より一部摩擦による痛みが強まるので、指や手の酷使をしないように心がけ痛みが2週間以上続いている場合は整形外科に訪れましょう。

えんどう鍼灸接骨院の治療法

筋肉が柔らかければ、その分血流が良くなり、血流を良くするとこで、腱鞘炎の治りも早くなります。

当院では深層部にある筋肉にアプローチし、関節に負担の少ない状態で矯正をおこなうことで、身体にかかる負担を減らしても、施術の効果が高いのが特徴です。

当院では医療機関(整形外科の手の専門医)と連携しながら、最善の治療をご提供できるように患者様にご説明し、進めて参ります。

 

『身近な身体の専門家』にご相談ください☆

家田幸一郎

執筆者:家田 幸一郎

柔道整復師/カイロプラクタ― (業界歴17年)

米田柔整専門学校、日本カイロプラクティック専門学院卒業。
えんどう鍼灸接骨院は、身体を治療して楽になるのはもちろんですが、心も前向きになれる…そんな地域の(かかりつけ総合鍼灸接骨院)です。