不眠
- 夜中に何度も目が覚める
- 充分寝ているはずが、熟睡感がない
- 眠る姿勢になってもなかなか眠れない
- 思っている時間より早く起きてしまう
- 夜眠れず、昼間に眠気を感じる
当院では、不眠に対して、整体治療や鍼灸治療を用いて、症状を和らげます。医療機関に行っても良くならない方、根本的に治したい方、お問い合わせお待ちしております。
眠れない、、、あなたの不眠パターン
不眠には様々な種類があります。
布団に入ってもなかなか眠れない「入眠障害」
充分に寝ているのに、熟睡感がない「熟睡障害」
眠りについてから朝起きるまで何度も起きてしまう「中途覚醒」
自分で決めた時間より1~2時間も早く起きてしまう「早朝覚醒」
などが代表的です。
不眠の原因も様々ですが、日頃の疲れやストレスにより、自律神経が乱れ眠れなくなるケースが多いです。
自律神経の乱れにより、身体の緊張状態が続き、眠ろうと横になっても脳が起きている状態と勘違いし、活動状態となってしまうのです。
当院では、身体の緊張を緩め、リラックスを促すことで自律神経の調整を行います。
特に全身のバランスを整える鍼灸治療がお勧めで、施術中に眠られる方や、施術後に眠たくなるという方もいらっしゃいます。